Mar
22
Kubernetes 入門 in 札幌 #3
さわって学ぶ!見て学ぶ!聞いて楽しむ!kubernetesハンズオン&デモ<!
Organizing : Hiroki Matsumoto,hi-rose
Registration info |
ハンズオンしたい人 (机有) Free
FCFS
机無くても良い人 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Kubernetes 入門 in 札幌 #3
Kubernetesについての学習・情報交換を目的としています。 Kubernetesは万能なツールではありません。サービス開発をする上で、実際にどんな用途で使えそうか? というのを学んでいきましょう!
ハンズオンでさわってみたい!という方は、事前に #ハンズオンで用意するもの の準備をお願いします。 ※デモンストレーションを行いますので、ハンズオンしなくてももちろん大丈夫です。
対象者
- 必須:Kubernetesに興味がある人
- 推奨:コンテナ技術 (docker )を触れる人 ( build/push/pull 出来る人 )
タイムスケジュール
途中から参加、途中まで参加でも問題ありません。
時間 | 内容 |
---|---|
18:40-19:00 | 開場 (同時に設営します) |
19:00-19:40 | ハンズオン&デモ:設定をConfigMap/Secretとして登録しよう by hi-rose |
19:40-20:20 | ハンズオン&デモ:Podが冗長化されていても意味がない!ロードバランシングだ! by Hiroki Matsumoto |
20:20-20:30 | LT 募集! |
20:30-20:40 | LT 募集! |
20:40-20:45 | 宣伝: dockerを学びたい!Kubernetesクラスタをより楽に使いたい方へ by by Hiroki Matsumoto |
20:50-21:00 | 撤収 |
ハンズオン&デモ:設定をConfigMap/Secretとして登録しようby hi-rose
ConfigMap/Secretを実際に使ってみましょう。
設定を環境変数・Volumeマウントで引き渡す方法や、マウントの場合、定義が更新された際のVolume内の更新動作を確認します。
事前準備
hands-onリポジトリが最新化されており、Kubernetesが使用できる状態としてください。
ハンズオン&デモ:ServiceとIngress
Service,Ingressについて学びましょう。 それぞれどのようなロードバランシングを行なっているのかを理解し、実運用イメージの理解を深めます。
事前準備
ハンズオンをする方は、下記ページを確認し、事前に準備をお願いします。
https://kubernetes-sapporo-for-beginners.github.io/hands-on/Step3-Service-Ingress/#事前準備
LT枠について
喋りたい人はどうぞ!!!
10分以内としていますが、相談して頂けたら調整するかもです。
LT枠応募した方は、タイトル内容と予定時間を下記のどちらかにTwitterでDMしてください。
- Twitter:Hiroki.Matsumoto
- Twitter:hi-rose
会場について
株式会社インフィニットループ様 の会議室をお借りします。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
- プロジェクター
- 電源、コンセントタップ
- 無線LAN
に関してもお貸出しして頂く予定です。
その他注意事項など
- 連絡・相談は、twitter: @hirokimatsumo13 、もしくは @hi-roseまで連絡下さい。
- イベント終了後は速やかに撤収しましょう。話足りない場合は、次の場で・・・。
- SNS( ツイッター )などでの発言は大歓迎です!
- 一部公開できない情報がある内容は、その旨説明するのでお控えください。
- ハッシュタグは #k8ssa となっております。
- 都合が悪くなった場合は、キャンセル処理をお願いします。
- キャンセルはほぼ確実に出るので参加したい方は、補欠で待っていただけると助かります。